積水化学マルリノのグッドリノベーションストーリー。ご夫婦,お子様・子育てファミリ―・2LDK+WTC。「家づくりで見つけた。趣味発見リノベーション」のリノベーションストーリーをお届けします。

家のことなんて、興味はなかった。

新築マンションやタワマンも見学

リノベーションを選ぶ人は、家や生活への関心が高く、こだわりの強い人。一般的にはそんなイメージがあるかもしれませんが、もちろん誰もがそうというわけではありません。リノベーションを体験した人は、不思議と前より暮らしに興味が湧く。それは、リノベ経験者の大多数に言えることかもしれません。代表的な例を挙げろと言われたら、迷わずお話したい人が一人。今回のグッドリノベーションストーリーの主人公、青木邸のご主人です。

特にこれといった趣味もなく「仕事ばかりしていた」という仕事人間。海外赴任の期間も長く、家の掃除もあまりしたことがなかったとか。ところが単身の海外赴任を終えて帰国し、家族で暮らしていた社宅の契約期間がまもなく終了することに。こうして、次の住まいを考えることになりました。

まったく知らない街に引っ越すよりは、勝手知ったるここが良いだろうと、近所の新築マンションや、いわゆる“タワマン”も見学。でも、ご主人も奥様もどうもしっくりこない。いろいろと調べているうちに、「あ、リノベーションっていうのがあるんだ」と行きつきました。

「ちょうど築20年の中古マンションが見つかって、スケルトンリノベーションなら間取りを一から考え直しても予算内に収まるっていうので、じゃあリノベにしようかと」

ちょうど帰国したタイミングで社宅の契約が終わり、そしてはじめて知ったリノベーションという方法。偶然が重なって、青木家のリノベーションが始まりました。

「じゃあ、それで」よりも
「こうしては?」が欲しい。

リノベーションの知識

フルリノベーションをしよう。そう決めたところで、それまでインテリアにすらほとんど興味のなかった青木様。「クロスなんて言葉も知らなかった」というほど、建材も建築知識もゼロからのスタートです。そこでまずは、大量の本を購入! リノベーションに関する勉強を始めました。

すると次第に「無垢材」「漆喰」「珪藻土」などの言葉が気になり、リフォーム雑誌で実例を見るうちに、「そんなに良いならやってみようか」と乗り気に。奥様はもともとキッチンと洗面所を一直線につなげたいといった要望をお持ちだったので、そうした希望も取り入れながら、自分たちの理想の間取りを考えていきました。

実はこの時点で、奥様はご主人の隠された部分に少しずつ気づき始めていました。「この人、こういう自然の素材が好きだったんだ……」と。そしてこうした“発見”は、リノベーションが進むにつれてさらに増えていくことになりますが……それはまた追々。

さて、ある程度知識がついたら、次は肝心のリノベーション会社の選定です。リノベ初心者ながらも、自分たちの要望をまるでお仕事のようにパワーポイントでしっかりとまとめ、5社ほどに声をかけたと言います。リフォーム会社はそれぞれ独自の強みがあったり、価格が高かったり安かったり、個性もさまざま。たくさんの業者があるなかで、青木様がマルリノを選ばれた理由は何だったのでしょうか。

「もっとこうしたほうがいいのでは、と提案してくれたのが、唯一マルリノさんだけだったんです。他は、私がこうしたいと伝えると“じゃあそれで”って感じで。最初は見た目しか考えていませんでしたが、基本的な住宅性能の見直しも提案してくれたので、そうした点は感謝していますね」

いくら本で勉強したとはいえ、それまでリノベーションの経験も興味もなかった完全初心者。必要なのはイエスマンよりも、しっかりとお客様の想いを形にして提案してくれるプロであることは言うまでもないかもしれません。

リノベーション前の間取り
自分たちだけで考えるより、
断然よくなった。